top of page

6) 視察研修

  • 執筆者の写真: 団地 rooms
    団地 rooms
  • 2023年11月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年7月3日


現在の技術普及部会を安孫子副会長から引き継ぎ(現在は花牟禮部会長)、テクニカル講座の継続と視察研修の開催企画を担当してきた。ショールームであれ、工場であれ、実際にモノを見たり触れたりすることは重要で、製品のイメージがクリアになると共に、生産している企業のイメージもクリアになる。


東北の復興状況視察、ドイツ視察(ライネフェルデ住宅団地など)、沖縄視察等は、座学では味わえないリアリティで強く印象に 残った。視察当時の感動もあるが、ドイツで見聞きしたものが数年後にあれはこういう意味だったのかと理解出来たり、後日沖縄の文化に関する情報に接して視察当時の事が理解に結び付いたり、やはり「百聞は一見に 如かず」・・なのかもしれない。  



ree
ree


理事 井上 均



コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page